キャンプギアレビューラーメンを作るならラーメンクッカーがおススメ! 外で食べるラーメンは、特に美味しく感じます。アウトドアでラーメンは外すことができません。そんな袋麺を作るのに、最適なラーメンクッカーを紹介します!2021.05.29キャンプギアレビュー
自転車ランドナーは最高の旅自転車 今、旅をする自転車、といっても、ロードやマウンテンバイクでやる人が多いです。どういう理由なのか、私には理解ができません。昔はロードは競技用のみで、マウンテンなんてありませんでした。そう。当時あったのはランドナーという種類の自転車。これは今でも旅自転車としては、最高の性能を持つ自転車です。乗車姿勢から材質から、長旅でも疲れない設計になっていて、しかもたくさん荷物が積め、とても便利です。また輪行にも適していたり、逆にキャンピング仕様にもカスタムできたりと、いろいろな楽しみがあります。そんなランドナーについて お話します。2021.05.26自転車
キャンプギアレビューキャンドゥミニ鉄板レビュー キャンドゥのミニ鉄板、なかなか売っていなかったのですが、やっと手に入れましたので、商品レビューです!その大きさや使い勝手は、どんなものか!?2021.05.15キャンプギアレビュー
キャンプギアレビュー調理をするにはメスティンがおススメ! 車中泊でもキャンプでも、メスティンがおススメです! って、なんで?って思われると思いますが、お答えします。 メスティンがあれば、炊飯は勿論、袋麺や調理をすることもできます。つまりは、万能なんです。2021.05.11キャンプギアレビュー車中泊
車中泊車中泊に必要なものは? 車中泊というと、慣れている方は簡単じゃん!って言うと思うんですが、初心者で、まだやったことがない方からするとハードルが高いものです。何が必要か、一番には勇気です!よし!やるぞ!っていう。なんでもそうですよね。最初って、勇気がいるんです。私もそうでした。やっていくうちに段々慣れていくものです。なので、まずは勇気です。その勇気が出たら、このブログを読んで頂ければ、そのあと押しができると思います。必要最低限なものを ご紹介します!2021.05.09車中泊
キャンプギアレビュー激安ソーラーランタン買ってみた! アウトドア、災害時に必要なランタン ランタンにも、いろいろ種類があります。 最近では、電源にソーラー電池を使用したものも多くあります。今回ご紹介するランタンはソーラープラスUSB電源で、更にスマートホンの充電もできるという優れものです!2021.05.09キャンプギアレビュー
カブスーパーカブのバッテリーを自分で交換してみた! カブの症状からバッテリー交換をすることに。お店では、断られ、面倒なので、自分で交換することにした。結果は、超簡単にできました。そのやり方をご紹介!2021.05.08カブ
キャンプギアレビューセリアの焚火台で焚火してみた! いろいろなネットなどで、ダイソーから焚火台が発売されたとの情報を得たので、さっそく購入。実際に使ってみました。さて、その結果は?2021.05.05キャンプギアレビュー