100均ダイソー DIYミニテーブル

ダイソーのすのこでミニテーブルをDIYその他
ダイソーのすのこでミニテーブルをDIY
スポンサーリンク

とにかく安く仕上げる 330円!

今回は、100均ダイソーに売っている「すのこ」と「積み重ね整理棚」を使って、アウトドアで使える「ミニテーブル」」を作ります。「すのこ」が2枚と「整理棚」で330円です。あと結束バンドと木工用ボンドも必要ですが、それをいれても550円です。アウトドアテーブルを普通に買えば、1000円以上はします。これなら安くて、しかもオリジナルということで愛着もでます。作り方はとても簡単なので、紹介します。

スポンサーリンク

用意する物

すのこ

「すのこ」が2枚です。

積み重ね整理棚

結束バンド

作り方

まずは、「すのこ」を加工します。「すのこ」を「積み重ね整理棚」に重ねて結束バンドでとめるのですが、「すのこ」と「整理棚」は少し加工しないとピッタリはまりません。「すのこ」の裏側を少し削ります。

このように削れば整理棚にピッタリはまります。ここはノコギリで削りました。整理棚に合わせて、鉛筆で線を書いて削りました。

そうすると、こんな感じでピッタリはまります。

つぎに2枚目の「すのこ」から上部の板を外します。

この外した板を1枚目の「すのこ」の間に貼っていきます。が、その前に、

「すのこ」の上部に切れ込みを入れます。

こんな感じで、結束バンドがすっぽりはまるように削ります。これをやることによって、貼り付ける板が浮かないようになります。その為の溝になります。中央部分はこんな感じですが、両サイドの箇所は、少し大きめに削って、斜めに結束バンドをかけてとめるようにします。

整理棚と結束バンドをとめる時に、真っすぐだと上手にとまらないので、斜めにとめることにしました。

中央部分は 真っすぐで綺麗ですが、サイド部分は斜めにとめてあるのが、わかると思います。まあ固定されていれば良いので、これで大丈夫です。次に空いている部分に、2枚目の「すのこ」から外した板を貼っていきます。

まずは、貼り付ける部分に木工用ボンドを塗ります。

で、こんな感じで間に貼り付けていきます。

完成

これで完成です。見た目も悪くないと思います。足は折りたためるので、とてもコンパクトになります。私は今まで車中泊の時にこんなテーブル?

これを使っていました。これも中に物が入るので、悪くはないのですが、寝る時に、これが少し邪魔だなぁと思うこともありました。そこで、今回作ったテーブルですが、寝る時は、折りたたんでおけるので寝るスペースが広くなって、とても良いです。私の車はホンダバモスですが、バモスだと、見てください。

こんな所に すっぽり 入ってしまうんです。デッドスペースに入ってしまうので、間違いなく寝る時は今までより広くなりますよね。今までのと比べると、

こんな感じです。大きさは少し小さくなりますが、そんなに変わりません。てか、これだけで十分です。

まとめ

私は、とにかく安く仕上げる、というコンセプトで作ったので、何の飾りつけもせず、このまま使いますが、更にオリジナリティを出したい方は、塗装したりステッカーを貼ったりなどすれば、よりオリジナル感がでると思います。その分値段もあがりますが。100均ダイソーの「すのこ」と「積み重ね整理棚」で作るミニテーブル、いかがだったでしょうか。もしよろしければ、作ってみてください!

YOUTUBEで動画配信しています!ご覧くださいー!

アウトドアラインスタンプあります!

OutdoorStickerWhitecat myauko – LINE stickers | LINE STORE
OutdoorStickerWhitecat myauko

■□■□■□■□■□■□■
 Jackeryのポータブル電源
■□■□■□■□■□■□■
キャンプ、夜釣りなどのアウトドアに活用!
スマホやパソコンの電力を確保、電池が切れる心配なし。
防災用のみではなくアウトドアにもよく活用されている
持ち運びにやすいポータブル電源です。
気になる方はこちらから

ポータブル電源|Jackery(ジャクリ)公式サイト
ポータブル電源とソーラーパネルを販売するJackery(ジャクリ)は、「グリーンエネルギーをあらゆる⼈に、あらゆる場所で提供する」というビジョンのもと、アウトドア(車中泊やキャンプなど)、防災、節電に役立つ、安全性と品質の高いポータブル電源製品を開発・製造・販売しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました