エアマット?普通のマットレス?どっちがいいの?
実は以前に、車中泊のマットを考えるということで記事を書きました。その時は、エアマットがおススメだという内容でした。実際、車中泊の際、しばらくの間エアマットを使用していました。特に不都合は感じませんでした。が、ある時エアマットから空気が漏れていることが判明しました。その日は車中泊する予定だったのですが、キャンプ場に着いてすぐに判明したので、デイキャンに変更して事なきを得ました。これが食事をしてアルコールを飲んだ後に気が付いたら 大変なことになったと思います。不幸中の幸いとは、まさにこのこと。その後、エアマットの修理をしました。その時のことも記事に書いてありますが、100均のパンク修理セットで修理できちゃうんです。
なので、それも安心なんですが、ふと ここでいろいろ考えたのです。エアマットと普通のマットレス、について、何がどうしてエアマットを選んだのだろうか?自分で考えた結果について書いていこうと思います。
エアマットのメリット・デメリット
まずは私がおススメしたエアマットについて、メリットとデメリットを考察します。メリットは、持ち運びの際、荷物にならない、ということが一番だと思います。空気を抜いてしまえば小さくなるので、とても良いです。車中泊の時には、なるべく荷物を減らして、車内を広く使いたいものです。そう考えると、エアマットは最強です。空気が入れば フワフワで、寝る時も身体は痛くならず、気持ち良く寝ることができます。何度も使いましたが、その気持ち良さは本物です。次にデメリットですが、空気を入れる時が面倒くさい。私が使用していたエアマットは、手動で空気を入れるタイプでした。空気入れで シュッシュッシュッと・・これがまた時間が掛かるし、疲れるんですね。早ければ5分、だいたい10分位でパンパンに空気は入ります。が、私は疲れました・・。もう一つのデメリットは、先に話したとおり、穴が開いて空気が入らなくなるトラブルもある、ということ。こうなってしまったら、もうどうにもなりません。これは究極のデメリットですね。
普通のマットレス
次に、普通に売っているマットレスです。これはニトリ等で売っている三つ折りのマットレス、ありますよね。実は今、私はニトリではないのですが、1990円で購入した普通の三つ折りマットレスを使用しています。三つ折りというところがポイントです。私の車はホンダのバモスという軽四になりますが、やはり軽四は普通車に比べて狭いです。なので、本当ならば、エアマットの方がいいんじゃないかと思い、最初エアマットを買いました。が、実際に普通のマットレスを使用してみると、これがなんと楽なことか。狭い室内なので、邪魔かなと思いましたが三つ折りの状態で荷室に積んでも横向きであればリアゲートの手前でほぼピッタリで、邪魔ではありませんでした。
しかも使用する時には空気を入れたりする手間がありません。ただ敷くだけです。しかしながら軽四の荷室ですので、この三つ折りマットレスを広げて敷く、ということは狭くてできません。そこで、このマットレスを三つ折りのまま使用する、という結論に達しました。
三つ折りだと、かなり厚い状態なので、安いマットレスでもフカフカに使用できます。ただし、少し小さくなるので、足が出てしまいます。私の場合、マットレスの上に寝袋を敷いて寝るので、少しくらい足が出ても、そんなに変わるものではありません。
上半身はフカフカなので、何も問題はありません。思ったより、快適に寝ることができます。
まとめ
こんな感じでエアマットと普通のマットレスを使用してみましたが、私個人の意見としては、どうしても持ち運ぶ時に小さくしておきたい、というのであればエアマット、空気を入れるのが面倒くさいし、足が少しくらい出ても気にしない、というのであれば普通のマットレスで良いのではないかと思います。エアマットも自動で空気が入る物があったり、自動の空気入れがあったりもするので、それを使用すれば空気入れも面倒くさくないかもしれません。まあ どちらが良いかは、それぞれの好みになると思います。使用の仕方などをいろいろ考えて決めましょう。あくまで私個人の意見ですので、何かの参考になれば幸いです。
YOUTUBEに動画載せています!よかったらご覧ください!
アウトドアラインスタンプあります!
■□■□■□■□■□■□■
Jackeryのポータブル電源
■□■□■□■□■□■□■
キャンプ、夜釣りなどのアウトドアに活用!
スマホやパソコンの電力を確保、電池が切れる心配なし。
防災用のみではなくアウトドアにもよく活用されている
持ち運びにやすいポータブル電源です。
気になる方はこちらから
コメント